.
.
.
.
このままじゃオレたち
.
.
.
機械に支配されちまうぜ・・・!!.
.
.
.
.
.
.
.
◇構築
.
.
.
.
.
『メカメクレイド』
.
4 x アシスター・アルデ
4 x 星姫械 マリハダル/レプリカ・オークション
4 x 星姫械 ウェビペテル
3 x 星姫械 シリエス
4 x 聖沌忍法 b4ckdOOr
4 x 星姫械 リゲート
4 x ドラン・ゴルギーニ
3 x 奇天烈 シャッフ
4 x シェケダン・ドメチアーレ
4 x トライシェルビ-P6
2 x ゴルパガーニ-A7/ダウンフォース・サーキュラー
.
.
.
◇概要
メカメクレイドからシェケダンドメチアーレを早期召喚して大量展開し、
それらに除去耐性を与えながら数で押し切るデッキです。
.
.
.
.
◇ポイント
.
・4~5コストが軸のメクレイド。高コストメクレイドはメクレイドデッキにおける役割(入力側/出力側/コスト用/ゲームメイク用)を兼任できないので不採用にした。
.
・ドメチアーレの早期着地が魅力のデッキであるので、3tバックドアに加えてウェビペテルを絡めた3tリゲートルートも積極的に狙っていく。
.・マリハダルが多くのデッキに刺さるので、中盤以降はこれにゴルギーニで除去耐性を与えて返されない状況を作れる。
.
.
.
.
◇流れ
大まかな流れとしては
.
①ドメチアーレを出す
②展開する
③ゴルギーニで除去耐性を与えて、過剰打点を組む
.
の三段階です。
.
序盤のゴルギーニとドメチアーレの着地は複数パターンがあるのでいくつか例を挙げてみます。
.
.
■パターン例1
.
①2t目にアシスターアルデ召喚
②3t目にコストを1軽減してゴルキーニ召喚
③4t目にドメチアーレを召喚して、ドロー。
④さらにウェビペテルをGゼロで召喚し、ゴルギーニをクリーチャー化
⑤ゴルギーニ攻撃時、マリハダルを出して全体に破壊耐性を与える。
.
.
ゴルギーニを先に置けると後々破壊耐性を与えるタイミングにラグが生まれないため、できる限り優先して召喚したい。
また、タマシード状態なら多くの除去カードの範囲から外れるので、バックドアのタップコストにしやすい。
.
.
.
■パターン例2
.
①2t目にアシスターアルデを召喚し、即座にウェビペテルをGゼロ
②3t目にリゲートを召喚しアルデ、ペテルと自身をタップしてメカメクレイド8を行う。
③トライシェルビが捲れたので、それ自身をタップしてメカメクレイド5を行う。
④メクレイドでドメチアーレを召喚。
⑤4t目以降はドメチアーレの軽減をフルに利用して、2体目やマリハダル、ゴルギーニを並べていく。
.
.
最速メカメクレイド8のパターン。
メクレイド8ならばトライシェルビも出せるので、この例では再抽選を行ってドメチアーレを引き込んでいる。
序盤ならばゴルキーニやシャッフでも十分ゲームメイクに貢献できるはず。
.
.
.
■パターン例3
.
①2t目にマリハダルを召喚し、ウェビペテルもGゼロする。
②3t目にバックドアでペテルをタップしてメクレイド5を行う。
③2枚目のバックドアが捲れたのでマリハダルをタップして、再びメクレイド5。
④メクレイドからゴルギーニが出てくる。
⑤4t目にシリエスを召喚してドローしつつ、ゴルギーニのATでドメチアーレを着地させる。
.
.
アルデが引けなかったパターン。
上2つのパターンよりは3t目の動きとしては弱いが、それでもドメチアーレやゴルギーニの着地を意地でも狙いにいくしかない。
ウェビペテルを出すことで仮にマリハダルを除去されてもバックドアのコストを1体残すことが出来るので、メクレイドにギリギリ繋げることが出来る。
2体とも無事でターンが戻って来たならバックドアからバックドアが連鎖するため、より狙いのカードを当てやすくなる。
.
以上はあくまでも例で、実際はハンデス対面であったり、アルデもバックドアも引けなかったり、メクレイドでウェビペテルが出てきたりするのでその辺は適当臨機応変に対応してください、、、
.
.
.
.
◇各カードについてひとこと
.
.
■おそらく4投確定枠
.
-《聖沌忍法 b4ckdOOr》
2コストのクリーチャーから繋ぐことで一気に5コストまでジャンプできる呪文。
.
ヘブンズフォースが没収された光でこの飛び方は現プールでは唯一無二で(ダーツを除く)、
ここから繰り出される3tドメチアーレは非常に強力。当然、コンセプトに近いカードなので4枚確定だと思います。
.
また、クリーチャーを複数並べられると連鎖するので、ある程度信じて積極的に唱えましょう。
.
.
-《シェケダン・ドメチアーレ》
一度場に出てターンが返ってこようものならやりたい放題できるイカれたパワカ。
今まではアクロアイトを挟んでも遅く、メタカードもかみ合わないことがあったため相手の対処が間に合ってしまうことも多い印象でしたが、1ターン早く出せるだけで多くの不安要素を回避して効果を十分に発揮できるようになりました。
.
そのリソース力は半端じゃない上に役割が多くメカメクレイドからは到底抜けるとは思えませんが、ガチンコガチコピーのような水クリーチャーもしっかり扱う構成だと旨味が半減するので、その場合は減ることもあるかもしれません。
.
.
-《星姫械 マリハダル/レプリカ・オークション》
ブロッカーやSTとは異なる防衛手段。
これが刺さるデッキに対しては除去耐性を与えたマリハダルを押し付ける戦い方になります。
.
正直、これがあるからこそ現代のゲーム感覚にギリギリついて行けている節はあります。
欲を言えば自分のターン中も制限かけてくれると色々楽だったのですが、、、
.
.
-《トライシェルビ-P6》
一見普通なカードですが、このデッキでは出せる範囲が3枚のキューブにボディが付いているハイスペックカード。
.
わざわざSTを4枚未満にするような特殊な受け手段はないので、メカの中でもまともなSTであるこのカードを4枚以下にするのそとこはあまり考えられないと思います。
.
.
-《アシスター・アルデ》
メカの基礎カード。
3tゴルギーニのようなメカテーマのあらゆる動きに繋がり、おまけのブロッカーは赤単への牽制にもなります。
.
ただし、攻撃には参加できないので間違って打点計算には入れないようにしましょう。
また、3コストクリーチャーとの組み合わせでのうまみが薄いような気はしますが、
それに関してはどちらかといえば一番隊サイクルの方が調整ミスなんじゃないかなと思っています。
.
.
.
■今回は4枚採用
.
-《星姫械 リゲート》
バックドアと同じく、3t目メクレイドのパターンがあるカード。
あちらよりもタップコストが重い分、トライシェルビも出せるのでゴルギーニやドメチアーレに着地しやすくなっています。
.
アンタップ効果も有用で詰める際の隙を埋められるので、1体は立てておきたいところ。
.
.
-《ドラン・ゴルギーニ》
盤面を色々と楽しくするフィニッシャー。
また、唯一ドルファディロムに対抗できうるカードでもあります。
展開と盤面コントロールと詰めの3つもの役割を持っている上に、このデッキではタマシード状態の耐性を活かして安定したメクレイドのタップコストに利用することもできます。
.
1枚あれば十分詰めに持って行けますが、最序盤に出さないと耐性を与える際にラグが生じてしまう点は気になるので、今回は必要な枚数よりも多めに入れて出せるときに出せるようにしました。
.
.
-《星姫械 ウェビペテル》
相手が序盤に使える除去よりも多く展開することで、バックドアが止まることを防ぐカードです。
STのトライシェルビとの相性も良く、生き残ればブロッカーを増え、待機したブラックゾーン効果のような除去があっても囮になるのでトライシェルビは残るのでメクレイドは使うことができます。
.
パワーラインが一段階低く同じパワーで並ばないのもポイントです。
また、アルデが攻撃できないので打点という意味では何気に貴重です。
以上のように用途が多く、クリーチャーと言うよりノーコストで増やせるマナというイメージであったため今回は4枚採用しました。
.
.
.
■不確定枠
.
-《ゴルパガーニ-A7/ダウンフォース・サーキュラー》
たった3コストで全体に完全耐性与えるさり気なくやばい呪文。
ゴルギーニが先に走れなかった場合、ドメチアーレから展開したクリーチャーに耐性を与える役割を持っています。
.
ゴルギーニで防げないテック団やBFFモーメントをかわすときにも有用で、逆に無敵感がありすぎて警戒すべきカードを忘れがちなので気をつけましょう。(自戒)
ただし、ドメチアーレで軽減できず、ゴルギーニの踏み倒しもできないのがネックなので、アルデの軽減やメクレイドを使って展開に支障が出ないのように。
.
クリーチャー面は滅多に出すことはありませんが、ドメチアーレ以外では唯一のTBでP12000超えのブロッカーと妙に基礎スペックが高いので悪くありません。(リゲート+2体+これでジャスキル)
枚数に関しては最後の詰めに1枚使えれば良さそうと判断し、ドメチアーレのドローや展開後のメクレイド連打で引き込めることを期待して2枚採用しました。
.
.
-《星姫械 シリエス》
除去やハンデスのあるデッキ相手に詰まないためのカードです。
無くても回るのですが、実はドメチアーレを除くとドローソースが無いため、こちらの展開vs相手の除去という構図になった場合にジリ貧になってしまうため、それを回避するために採用しています。
.
身代わり効果もあって場持ちが良いのが嬉しいですが、ダークネスは無理なので過信はできません。
枚数に関しては周りを見て、といった感じ。
今回はあったら便利という理由で3枚採用です。
.
.
-《奇天烈シャッフ》
呪文STからの爆発的な展開やループを避けるクリーチャー。過去からの刺客。
メカ最強説が出ているらしいですが、なんだかんだクリーチャーのゲームなのでクリティカルに刺さっていない印象があり、今ひとつ実感がないのは私が浅いだけでしょうか、、、
.
今回はダウンフォースサーキュラーと同じく最後の詰めで使うことを想定しつつも、ゲームメイクもできるカードではあるので折衷案として3枚にしておきました。
なお、水が3枚しか採用されていませんが、メクレイドとゴルギーニで踏み倒せますし、ドメチアーレのドローで2枚目も引けるので特に困ることはありませんでした。
.
.
.
.
◇採用候補
.
-《新星姫 マルシドループ》
面白いカードではあるのですが、アルデから繋がないと身動きが取りにくいシーンが多かったため、泣く泣く不採用にしています。
.
ただ、リゲートだけではアンタップ効果が足りていないのも気になる、、、
.
.
-《レディゴ・カリゾミダーマ》
デッキ内のカードは1枚1枚のパンチ力が無いので、相手に合わせるよりとにかく早さを求めたいと考え今回は採用していません。
.
一人回しでの自分の動きを確認した際も、2コストクリーチャーが厚めかつマルシドループも抜けていたので、リゲートのメクレイドを使うためにわざわざ使うこともないかなと感じてしまいました。
シビルカウントは強力なので、数枚差しておくのは有りかもしれません。
.
.
-《星姫械デネビア》
貴重な光の2コストメカで限定的といえど、れっきとしたメタ能力をもつクリーチャー。
革命チェンジとキラスターのような光の展開系デッキに刺さります。
.
途中までは入っていたのですが、2コストに偏ると敬虔な警官で何も出来なくなってしまうことに気がつき不採用となりました。
.
.
-《ブルトゥーラ-D1》
ダウンフォースサーキュラーと異なり、ゴルギーニやドメチアーレの恩恵を受けられるのが非常に魅力。
.
マリハダルを警官から守る、みたいなことも可能と言えば可能。
短所としては単体では隙だらけという点で、もう少し検討が必要そうです。
.
.
-《アストマープル-T3》
展開力有り余りっているから必要なさそうに見えて、警官のロックがかかった状態でもマリハダルを出せる、アルデ→ゴルギーニから繋いだときに3コストクリーチャーが嵩張ってゴルギーニを動かせないという場面を回避できる、
.
.STトライシェルビから出たとき手札からブロッカーであるアルデを出せる、、、など地味に有用な場面があるため有り寄りの有りかなー、と考えてます。
ブルトゥーラ採用ならなおさら。
.
.
-《チゼンテーナ-R1》
警官に戻されないので、3コスト域クリーチャーも重要だと思いリストアップ。
新世壊の発動を遅らせられたら良いんだけど、多分厳しいんだろうな、、、
5コスト域の呪文を遅らせるのがメインか。
.
.
-《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》
より直接的に新世壊を壊せるカード。
幸いゴルギーニでゼニスザークの被害を減らせるので、メカではないものの採用は視野。
.
.
-《侵略者ランドヘッド》
これも新世壊メタ。ついでに覇道や試練ループも。
あまりにも限定的ですが、メタカードってそういうものですよね。
シャッフが効かないので、これくらいしないと駄目な気もします。
一度で良いからトライシェルビから捲って追加ターンを阻止できたときの相手の顔が見てみたい、、、
.
.
-《パルフェル・トリセラティ》
某動画より参考にした際、ドメチアーレの5枚目的な感覚で入れても良いのかなと思い一時期入れていた。
思っていたより強いカードで、一度出れば赤単にちょっと強く出られるのは魅力でしたが、
今回は同じくドローソースになって、かつ手札からも出しやすいシリエスに代わりました。
.
.
-《星姫械 アイリプス/アイリス・アンブレラ》
こちらもドメチアーレの5枚目のような感覚で1枚積んでいましたがマルシドループが抜けたときに、自動的に抜けました。
相当楽しいカードではあるので、完全に遊びでわいわい楽しむ際はマルシドとこれを4ずつ入れることをオススメします。
.
.
.
◇その他
まず採用できそうにありませんが、一応リストアップ。
ひとことは添えたいところですが、疲れたのでそのうち追記します。
.
-アプドリ・ビグッティーノ
-ルベル・ゴルギーニ
-ウィリデ・ゴルギーニ
-ドゥリツィオ-O6
-ジャマリーリョ-S8
-光霊姫アレフティナ
-忍封の聖沌 133k3n
-瞬現の聖沌 n41kun4
-光器ノーブル・アデル
-光器アマテラス・セラフィナ
-断影龍ユスティーツァ
-闘魂混成 エンペラー・アクターシャ
-ジャンヌの天宝
-踊踊-グランデ
-光器パーフェクト・マリア
-光器ペトローバ/ソーラー・コミューン
-埋没のカルマ オリーブオイル
-霊王機エル・カイオウ
-常勝ディス・オプティマス
-ヘブンズ・ゲート
-埋め立てロボ・コンクリン
-まんまるロボタ
-SL機装パワフル・ナムロック
-暴風の求道者フ・レイル
-ガチャンコ ガチコピー
-ギラミリオン〈クーカイ.star〉
-白騎士の開眼者ウッズ
.
.
.
.
◇今後の展望
見てもらえば分かるとおり、メクレイドを使おうとすると現状すでに結構枠がないんですよね。
フワッとしていた8枚と、あとは新規で上位互換じみたカードが出た際に入れ替わるカードが出てくるくらいでしょうか。
.
あとはアイリプスをもう少し実戦的にしたようなツインパクトが出たら、枠の節約にもなるため積極的に採用したいですね。
.
.
.
以上『メカメクレイド』でした。
.